『Ueno Ramen Halal』 – ai-chan’s Honest Halal Food Review for Muslim Travelers
- ai-chan
- 6月21日
- 読了時間: 3分
マスジト近くにある、良くも悪くも特徴がない典型的なハラルラーメンのお店

🍜 Introduction
確か私はこの日、もともと行こうと思っていた浅草のハラルレストランが満席で入れず、とぼとぼ歩いていた。そんな時にGoogleマップで近くにこの店があるのを知りました。
調べると、ハラル認証を取得したラーメン店のようです。お腹も空いていたので、すかさず入りました。店の前にはハラルマークの旗があり、目印になりました。

券売機で食券を購入して、ラーメンを待ちます。店内は2~4名のテーブル席がいくつかありました。
⭐️ Overall Score: 4.3 / 10
ジャパン・ハラール・ファンデーションのハラル認証を取得しており、100%ハラルなレストランで安心です。スタッフもムスリムのようです。
ただし、ラーメンの味は良くも悪くも普通で、特に個性を感じませんでした。日本のハラルラーメン店の典型的な仕立てで、この店ならではの特徴がありません。空間はBGMもなく、少し殺風景です。わざわざ楽しみに訪れる店というよりは、日常の中で食事したいときに便利なお店だと思います。
🔍 Category Ratings
Category | Score | Comment |
🍜 Food | 2.5 / 5 | とても普通です。よくあるハラルラーメンで、似たようなお店は他にもいっぱいあります。ただし、そんなに悪いところもありませんので、気負わず食べられると思います。 |
🙋♀️ Service | 2.0 / 5 | ムスリムのスタッフが運営しています。過剰な接客はなく、スタッフとは最低限のやり取りしかしません。 |
🏠 Atmosphere | 2.0 / 5 | BGMもなく、特に装飾もない殺風景な店内。食事をするためだけの空間です。 |
🥢 What I Ate
「スパイシーチキンラーメン」1800jpy を注文。
スパイシーなスープのラーメンに唐揚げがのっています。このスタイルは他のお店でもよく見ますね。味も、可もなく不可もなく、とても普通で見た目通りです。
シャキシャキのもやしや小松菜、ネギがたくさんのっててヘルシーだけど食べ応えがあったのが嬉しかったです。

唐揚げの衣は薄く、とても普通です。麺も、普通の中太麺です。他の店のゴージャスなラーメン(例えば和牛がのっているものなど)と比較すると値段は高くないので、ちょうどいいのではないでしょうか。
お客さんはほとんどムスリムのようですが、たまに日本人もいました。ムスリムは、旅行に来ている人というより、雰囲気を見るに近所に住んでいる人のような気がしました。確かに、このお店が近所にあったら嬉しいと思います。
🕌 Muslim-Friendly Score: 3 / 5
Item | Score |
✅ Halal Certification | 3 / 3 |
🕌 Prayer Space | 0 / 1 |
💧 Wudu Facility | 0 / 1 |
ハラル対応は完璧です。すべてハラルの食材を使い、ムスリムのスタッフが運営しています。祈祷室は確認できませんでした。しかし、徒歩1分ほどの場所に御徒町マスジトがありますので、そちらを利用しましょう。
📍 Basic Info (as of June 2025)
Name: Ueno Ramen Halal
Address: Near Ueno, Taito-ku, Tokyo
Nearest Station: Nakaokachimachi Station (3-min walk)
Opening Hours: 10:00–21:45 (check before visiting)
Halal Status: 100% halal certified
Prayer Room: No available
Languages Supported: English available, Muslim staff present
💬 ai-chan’s One-Line Review
“マスジト近くで近隣に住むムスリムには利便性の高いレストラン。旅行ではなく日常で利用したい”
👤近くに住むムスリムにおすすめ。旅行でわざわざ行くかは微妙なところですね。
👤 About the Author

Written by ai-chan:
Editor-in-chief of a Japanese food industry media outlet, visiting over 300 restaurants annually.She is committed to delivering honest, experience-based restaurant reviews—never sponsored, always grounded in reality.
With the rising number of Muslim travelers to Japan and the lack of reliable halal food information, she launched this project to personally verify halal-friendly restaurants and provide trustworthy guidance.Though still learning about halal culture as a beginner, she is determined to explore one restaurant at a time—with humility, respect, and a desire to help Muslim travelers feel safe and welcome in Japan.
“I want to share truly reliable halal dining options—beyond just star ratings or labels—with Muslim travelers visiting Japan.”
instagram : https://www.instagram.com/halal.jp_guide_aichan/
Comments